Copyright (C) 2008 STUDIO HINO'S, All Rights Reserved.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
九品仏商店街を出たあたりの環八沿いに「キヨハラ」さんという
お弁当屋さんというかお惣菜屋さんがあります。
奥沢にある「キヨハラミート」さんが本店の様で、
奥沢に住んでいる時はそこで、
3年前に引っ越してからは環八沿いの方でお弁当をよく買ってます。
何年くらい愛用しているだろうって感じがする程、気に入ってます。
特に日替わり弁当が大好きで、いつも「日替わり弁当の大盛」を買います。
かなりボリュームがあって、値段も大盛で600円(普通だと550円)とリーズナブル。
イケメンの旦那はんと美人な奥方でやってまして、たまに子どもの相手しながらやってます。
良い年こいて独身の私にとって、非常に身につまされる微笑ましい光景でありまして、
いつも笑顔で接してくれる、素晴らしいお店です。もうファンです。
気付いたら週に何日も通う時期もあります。
特に休みの日や夕方から出勤の日、
昼下がりに起きぬけの隙だらけの格好で、髪の毛はボサボサ。
ヒゲも生え放題という、懲役を食らってもおかしくない格好で行きます。
そこで一言。
「日替わりの大盛下さい。」と。
その姿たるや、ど~考えてもニートです。
他に並んでいる昼下がりのマダム達にしばしばドン引きされます。
平日の昼間っからそれじゃねぇ…。
「日替わり君」もしくは「ニート君」なんてあだ名を付けられててもおかしくないです。
さて、先日の事、いつものやつを常連気取りで注文した「日替わり君」。
最後にイケメンの店主が一言。
「お客さんって、そっくりの双子のご兄弟とかいらっしゃいます?」
え?
何をやぶから棒に…。
うちは3兄弟全員東京に(しかも結構近くに)いますけど、全員似てない。
「いえ、居ませんけど。」
「いやぁ、この間、お客さんにスゴイそっくりな人見かけましてね」
と店主。
まさかのまさか。
こんな犯罪面して世間様にご迷惑を掛けている人間が他にもいるとは!
もしくはひょっとしてパーマンのコピーロボットでも居るのかしら…。
是非とも成敗拝んでおきたいと思うところでしょう。
「へぇ~、マジっすか!どこで見かけたんですか?」
「この間都立大で」
都立大? これはまた近くな…。
ん? 都立大?
「都立大のスタジオで…」
それ、オイラです。
聞くところによると、このご夫婦、うちのお客様でもありました…。
先日来店頂いた様です(気付かずに申し訳ありません…)。
その時私が気付かなかったからのと、店に居る時の風貌が違いすぎたのと相まって、
別人説になったようです。
そこで教訓。
弁当買いに行く時もちゃんと着替えよう。
コンビに行くのにアルマーニに着替えるキング・カズの様に…。
【店長】
お弁当屋さんというかお惣菜屋さんがあります。
奥沢にある「キヨハラミート」さんが本店の様で、
奥沢に住んでいる時はそこで、
3年前に引っ越してからは環八沿いの方でお弁当をよく買ってます。
何年くらい愛用しているだろうって感じがする程、気に入ってます。
特に日替わり弁当が大好きで、いつも「日替わり弁当の大盛」を買います。
かなりボリュームがあって、値段も大盛で600円(普通だと550円)とリーズナブル。
イケメンの旦那はんと美人な奥方でやってまして、たまに子どもの相手しながらやってます。
良い年こいて独身の私にとって、非常に
いつも笑顔で接してくれる、素晴らしいお店です。もうファンです。
気付いたら週に何日も通う時期もあります。
特に休みの日や夕方から出勤の日、
昼下がりに起きぬけの隙だらけの格好で、髪の毛はボサボサ。
ヒゲも生え放題という、懲役を食らってもおかしくない格好で行きます。
そこで一言。
「日替わりの大盛下さい。」と。
その姿たるや、ど~考えてもニートです。
他に並んでいる昼下がりのマダム達にしばしばドン引きされます。
平日の昼間っからそれじゃねぇ…。
「日替わり君」もしくは「ニート君」なんてあだ名を付けられててもおかしくないです。
さて、先日の事、いつものやつを常連気取りで注文した「日替わり君」。
最後にイケメンの店主が一言。
「お客さんって、そっくりの双子のご兄弟とかいらっしゃいます?」
え?
何をやぶから棒に…。
うちは3兄弟全員東京に(しかも結構近くに)いますけど、全員似てない。
「いえ、居ませんけど。」
「いやぁ、この間、お客さんにスゴイそっくりな人見かけましてね」
と店主。
まさかのまさか。
こんな犯罪面して世間様にご迷惑を掛けている人間が他にもいるとは!
もしくはひょっとしてパーマンのコピーロボットでも居るのかしら…。
是非とも
「へぇ~、マジっすか!どこで見かけたんですか?」
「この間都立大で」
都立大? これはまた近くな…。
ん? 都立大?
「都立大のスタジオで…」
それ、オイラです。
聞くところによると、このご夫婦、うちのお客様でもありました…。
先日来店頂いた様です(気付かずに申し訳ありません…)。
その時私が気付かなかったからのと、店に居る時の風貌が違いすぎたのと相まって、
別人説になったようです。
そこで教訓。
弁当買いに行く時もちゃんと着替えよう。
コンビに行くのにアルマーニに着替えるキング・カズの様に…。
【店長】
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
STUDIO HINO'S
自己紹介:
東京都目黒区にある音楽リハーサルスタジオ「STUDIO HINO'S」です。
東急東横線都立大学駅より徒歩1分!24時間営業!バンドリハ・個人練習ともに、皆様のご利用をお待ちしております。
演劇・ダンス等、音楽以外でのご利用もお気軽にどうぞ。
東京都目黒区平町1-25-20-2F
Tel: 03-3718-4017
URL: http://www.aurora.dti.ne.jp/~hinos/
Mobile: http://www.aurora.dti.ne.jp/~hinos/i/
東急東横線都立大学駅より徒歩1分!24時間営業!バンドリハ・個人練習ともに、皆様のご利用をお待ちしております。
演劇・ダンス等、音楽以外でのご利用もお気軽にどうぞ。
東京都目黒区平町1-25-20-2F
Tel: 03-3718-4017
URL: http://www.aurora.dti.ne.jp/~hinos/
Mobile: http://www.aurora.dti.ne.jp/~hinos/i/
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
アーカイブ
アクセス解析