Copyright (C) 2008 STUDIO HINO'S, All Rights Reserved.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ミュージシャンとは、日々葛藤して生きる者でありまして、
バンドにとって、脱退、解散などは日常茶飯事ですよね。
勿論ずっと同じメンバーで何十年も活動してらっしゃるバンドさんもいらっしゃいますが、
それは極めて稀な例です。
自分の周りでも脱退、解散、活動休止という例が多々あり、
それを間近で見て、時には自分も関わって来ました。
その理由は音楽性の違いや、自分の理想と現実のギャップへのジレンマ、
活動や結果への不満、人間関係、一身上の都合だったりとそれはそれは様々で、
人生色々、バンドも色々… と、元首相の様な台詞が出てしまう程。
ただ、自分が見て、関わってきた中で一番多かったのが「音楽性」。
「こういうバンドがやりたくなった」
「こういうジャンルがやりたくなった」
等々。
そしてしばらく一人で葛藤し、思い悩み、決断する。
では、「そのバンドでそれをやれば…」という意見も出るでしょうが、
それはそれで難しい事で、大抵の脱退・解散するバンドメンバーは一からバンドを作ろうとします。
ミュージシャンの立場で考えると、それは葛藤の末の自分の感情に従ったもので、否定は出来ません。
しかし、冷静に考えると、「果たしてそれで良いのか?」と言う意見もありますよね。
例えば、脱退を宣言されたバンドの残りのメンバーはこう思うでしょう。
「勝手に一人で結論出されても…」
「今後についてプランを立てて、さぁこれから… って時に…」
脱退する側は
「こんな中途半端な気持ちで続けても皆に迷惑が掛かるし…」
と言い、
残りのメンバーは
「ていうか勝手に辞められる方が迷惑だよ…」
と思う。
何か恋愛の別れ話と似てますよね。
ただ、バンドのメンバーはこう思うでしょう。
「何でもっと早く相談してくれないの?」
そう、そこなんです。
今、バンドの音楽性で悩んでいる、脱退や解散を考えている貴方。
(状況にもよりますが)一人で悩む前に、まずはメンバーに相談する事をオススメします。
石の上にも三年。
継続は力なり。
折角続けて来たバンドですから、皆で話し合って、
先ずは続けてみて、それから活路が見出せるかも知れませんし、
それでもやっぱり思いが揺ぎ無かったら脱退や解散と言う全員での結論だと、
皆が前向きなまま次に繋がっていく例が多いです。あくまで私の経験上ですが。
例えばアマチュアでやっている時はまだ迷惑をかけるのもメンバーやファンだったりしますが、
これがレコード会社との契約があったりすると、かなりゴタゴタします…。
折角一生懸命やってきたバンドですから、続けるにしても辞めるにしても、
皆全員がというのは難しいとしても、多くの関わってきた人間が納得して、
スッキリ出来る未来にしたいですよね。
さて、長々と戯言を書いてきましたが、もし「メンバーにも相談できなくて…」と悩んでいる方、
私・店長をはじめ、ヒノーズのスタッフに相談しては如何でしょう。
皆それぞれ経験豊富なスタッフ達ですので、色々と参考になるかも知れませんよ。
そして、再出発のメンバー集めは入り口に「メンバー募集ファイル」がありますので、
ご活用しては如何でしょう。
リハーサル以外にも、ヒノーズをどんどん頼ってみてはどうでしょうか。
<店長>
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
STUDIO HINO'S
自己紹介:
東京都目黒区にある音楽リハーサルスタジオ「STUDIO HINO'S」です。
東急東横線都立大学駅より徒歩1分!24時間営業!バンドリハ・個人練習ともに、皆様のご利用をお待ちしております。
演劇・ダンス等、音楽以外でのご利用もお気軽にどうぞ。
東京都目黒区平町1-25-20-2F
Tel: 03-3718-4017
URL: http://www.aurora.dti.ne.jp/~hinos/
Mobile: http://www.aurora.dti.ne.jp/~hinos/i/
東急東横線都立大学駅より徒歩1分!24時間営業!バンドリハ・個人練習ともに、皆様のご利用をお待ちしております。
演劇・ダンス等、音楽以外でのご利用もお気軽にどうぞ。
東京都目黒区平町1-25-20-2F
Tel: 03-3718-4017
URL: http://www.aurora.dti.ne.jp/~hinos/
Mobile: http://www.aurora.dti.ne.jp/~hinos/i/
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
アーカイブ
アクセス解析