Copyright (C) 2008 STUDIO HINO'S, All Rights Reserved.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
巷で話題の無煙たばこ、「ZERO STYLE MINT」。
どこそこのお店で売り切れ続出の中、運良くゲットしました。
電子タバコと同じようにニコチンやタールが入っていないかと思いきや、
実はこれ、れっきとした煙草なんですね。
嗅ぎ煙草の一種らしいです。
テレビでやってましたが、全面禁煙のお店でも吸えるのだとか(一部吸えない場合有り)。
一番驚いたのは、何と飛行機でも吸えるとか。
因みに全日空はNGでJALはOKらしいですね(全日空は何でダメなんだろう…)。
電子煙草は電気を使うのでダメらしいです。
まぁ煙も臭いも無いとなれば、そりゃOK出さざるを得ないでしょうね。
それで怒られても「息するな」といわれているようなものなので・・・・。
愛煙家で有名な私。「そりゃ買ってみよう」と意気込んで買いに行ったのですが、
発売当初はどこ行っても「売り切れです・・・」と言われ、意気消沈してた矢先、
出先で立ち寄ったコンビニで大量に積んであって、早速2個購入。
本体はこんな感じです。
キャップを外して吸うだけなんです。
ホントにこれ、ニオイも煙もありません。勿論火も使いません。
で、本当に驚いたのは、実際メンソールの煙草を吸った感じとほぼ同じです。
味もちゃんとあります。(一口目は禁煙パイポっぽかったけど)
中を分解するとこんな感じ。
最初にフィルターを差し込むだけです。
1個(¥300)買うと、中に本体が一つ、フィルターが2つ入っています。
吸う頻度や吸い方にもよりますが、フィルター1個で半日から1日はもちます。
結構経済的なんですね。
フィルターだけというのも売ってあるので、継続して吸うと普通の煙草よりもかなり安くあがりますね。
10月には値下がりするようですし。
さて、お店によって無煙煙草の可否があるとは思いますが、ヒノーズとしてもその辺は回答しなければなりませんね。
ヒノーズはスタジオ内禁煙ですが、
無煙たばこならスタジオ内も喫煙可能です。
あ、以前も書きましたが、電子タバコも可能ですよ。
無煙でニオイも無ければお断りする理由もありませんしね。
無煙たばこが不可ならガムやアメも禁止…となるのが筋でしょうから。
私としても、嫌煙家の方の前や禁煙のカフェなどでは無煙たばこにしようと思います。
もう誰にも文句は言わせない(笑)
<店長>
PR
いよいよ来月ですね。ワールドカップ。
そして来週には代表メンバー発表。
優勝予想は各国メンバーが出てから直前にやるとして、
今回は恒例の日本代表メンバー予想。
4年前にもやったなぁ…あの時はまさか久保が外れるとは…
さて、今回も私の独断と偏見による予想と願望をまとめました。
サッカー好きの皆さん、ご自分の予想や願望と照らし合わせて楽しんで頂けたら幸いです。
あくまでただのサッカー好きオヤジの素人予想ですので、
「そりゃねえだろ」ってツッコミは無しでお願いします(笑)。
まぁ予想と願望は酷似してますが、FWにはあまり期待せずに(どうせ1トップだし…)、
ポストプレーヤー(平山)とゴールハンター(森本)、
裏に抜け出すタイプ&ジョーカー(田中達也)が1人ずつ居れば良いかなと。
岡崎は左MFの位置だろうし、どうせなら本田を1.5列目のセカンドトップとして期待しても良いくらい。
MFには現在絶好調の小野、GKには精神的支柱になりえる川口の両ベテランの経験が
やはり必要かな・・・と。
遠藤のコンディション次第では小笠原が欲しいところ。
と、今回はこんな感じです。
ま、当たったからって何も無いんですけどね・・・・。
単なる楽しみです。
<店長>
そして来週には代表メンバー発表。
優勝予想は各国メンバーが出てから直前にやるとして、
今回は恒例の日本代表メンバー予想。
4年前にもやったなぁ…あの時はまさか久保が外れるとは…
さて、今回も私の独断と偏見による予想と願望をまとめました。
サッカー好きの皆さん、ご自分の予想や願望と照らし合わせて楽しんで頂けたら幸いです。
あくまでただのサッカー好きオヤジの素人予想ですので、
「そりゃねえだろ」ってツッコミは無しでお願いします(笑)。
ポジション | 【予想】 | 【願望】 |
GK | 楢崎 川島 西川 |
楢崎 川島 川口 |
DF | 中沢 闘利王 岩政 阿部 長友 内田 駒野 |
中沢 闘利王 岩政 阿部 長友 内田 駒野 |
MF | 中村俊輔 中村憲剛 遠藤 本田 長谷部 松井 稲本 石川 |
中村俊輔 中村憲剛 遠藤 本田 長谷部 松井 稲本 石川 小野 |
FW | 岡崎 玉田 前田 森本 興梠 |
岡崎 田中達也 平山 森本 |
まぁ予想と願望は酷似してますが、FWにはあまり期待せずに(どうせ1トップだし…)、
ポストプレーヤー(平山)とゴールハンター(森本)、
裏に抜け出すタイプ&ジョーカー(田中達也)が1人ずつ居れば良いかなと。
岡崎は左MFの位置だろうし、どうせなら本田を1.5列目のセカンドトップとして期待しても良いくらい。
MFには現在絶好調の小野、GKには精神的支柱になりえる川口の両ベテランの経験が
やはり必要かな・・・と。
遠藤のコンディション次第では小笠原が欲しいところ。
と、今回はこんな感じです。
ま、当たったからって何も無いんですけどね・・・・。
単なる楽しみです。
<店長>
4/29(木)~5/9(日)
【その①】 ゴールデンウィーク限定の特別パック
平日18:00-0:00、土日祝9:00~0:00の間、
3時間のご利用でパック適用になります。
<3時間パック料金>
¥4,200 - 8畳スタジオ(3B、3C、4B)
¥5,250 - 10畳スタジオ(2B、2C)
¥6,300 - 13畳スタジオ(3A、4A)
【その②】 オプション機材レンタル無料
ギター、ベース、エフェクター等、普段は有料のレンタル機材も無料でお使い頂けます。
※レコーディング用マイク、MTRは対象外となります。
※VIP会員の方は上記も全て無料となります。
皆様のご利用、お待ち致しております。
久しぶりにサッカーの話でも。
いよいよ2ヶ月後に迫りましたね、ワールドカップ。
4年って早いですね。
いつもならテンション上がり気味な時期なのですが、
上がり幅はいつもの半分くらいですね。
何がそうさせるのか -
勿論日本代表の最悪さが故にです。
今年に入って低調なパフォーマンスが続き(岡田体制になってから良くも無かったけど・・・・)、
挙句の果てには昨日の結果(2軍のセルビアに0-3)。
それに対してもう怒りすらも湧いてこないこの脱力感。
確かに4年前、8年前の盛り上がりこそが異常だったのだけれど、
それにしてもほんの僅かの夢すら見られなくなってしまった。
最近、オシム前監督の4年前の敗戦を受けての言葉が脳裏をよぎります。
「ドイツでの失望というが、失望というのは、より多くのものを望み過ぎたからするものだ」
今回は望みすら出来ない。
だからこそ3戦全敗でも失望すらない。
私が思うに、ポテンシャルという面では4年前の方が良かったし、
チーム力・組織力で言えば8年前の方が上だった。
メディアに踊らされた部分を差し引いたとしても。
ここにきて12年前の初出場の時に戻ってしまったように思う。
というよりも日本のレベルを考えればこれが当たり前なのかも知れないけれど・・・・。
それにしてもこの12年間がまるで夢だったかのような・・・・。
ワールドカップが近くなってきて、周りに聞かれるんです。
「今回はどうですかね?」 と。
勿論私はこう答えます。
「出られるだけありがたい。」
94年・アメリカ大会までの日本が出場すら出来てない頃、
あの頃は強豪同士の対戦を楽しみに観戦していました。
98年フランス大会は初出場だっただけにワクワクした。
2002年は自国開催だっただけに期待も高かった。
(実際あの頃の代表は今思うと強かったと思う)
2006年は黄金世代が円熟期だっただけにより期待した。
(自滅して期待外れだったけれど・・・。)
あの頃よりはまだ楽しめるだろうか・・・・。
どうせ負けるならオシム体制の最終形を見てみたかった・・・・。
ま、切り替えて最高峰の舞台を楽しむ事を第一に考えますか。
<店長>
いよいよ2ヶ月後に迫りましたね、ワールドカップ。
4年って早いですね。
いつもならテンション上がり気味な時期なのですが、
上がり幅はいつもの半分くらいですね。
何がそうさせるのか -
勿論日本代表の最悪さが故にです。
今年に入って低調なパフォーマンスが続き(岡田体制になってから良くも無かったけど・・・・)、
挙句の果てには昨日の結果(2軍のセルビアに0-3)。
それに対してもう怒りすらも湧いてこないこの脱力感。
確かに4年前、8年前の盛り上がりこそが異常だったのだけれど、
それにしてもほんの僅かの夢すら見られなくなってしまった。
最近、オシム前監督の4年前の敗戦を受けての言葉が脳裏をよぎります。
「ドイツでの失望というが、失望というのは、より多くのものを望み過ぎたからするものだ」
今回は望みすら出来ない。
だからこそ3戦全敗でも失望すらない。
私が思うに、ポテンシャルという面では4年前の方が良かったし、
チーム力・組織力で言えば8年前の方が上だった。
メディアに踊らされた部分を差し引いたとしても。
ここにきて12年前の初出場の時に戻ってしまったように思う。
というよりも日本のレベルを考えればこれが当たり前なのかも知れないけれど・・・・。
それにしてもこの12年間がまるで夢だったかのような・・・・。
ワールドカップが近くなってきて、周りに聞かれるんです。
「今回はどうですかね?」 と。
勿論私はこう答えます。
「出られるだけありがたい。」
94年・アメリカ大会までの日本が出場すら出来てない頃、
あの頃は強豪同士の対戦を楽しみに観戦していました。
98年フランス大会は初出場だっただけにワクワクした。
2002年は自国開催だっただけに期待も高かった。
(実際あの頃の代表は今思うと強かったと思う)
2006年は黄金世代が円熟期だっただけにより期待した。
(自滅して期待外れだったけれど・・・。)
あの頃よりはまだ楽しめるだろうか・・・・。
どうせ負けるならオシム体制の最終形を見てみたかった・・・・。
ま、切り替えて最高峰の舞台を楽しむ事を第一に考えますか。
<店長>
ご無沙汰しております。店長です。
3月の卒業ライブシーズンは沢山のお客様にご来店頂きまして、非常にありがたい限りです。
学割キャンペーンも好評で、嬉しく思います。
さて、そんな中4月に入り、私は歯痛に苦しんでおります。
定期的に歯医者さんに通っておるのですが、治療中の隣りの歯が痛み出すという悪循環。
処方された痛み止めを飲み、忘れかけた頃にまた痛みだし、
痛みだしてはまた痛み止めを飲む。
ある意味ジャンキーです。
何が痛いって、薬を飲んでいる以上、禁酒しなければならないのが痛い…。
まぁそんな事はどうでも良いのですが、
私の歯痛を精神的に和らげるニュースが1つ。
ロボットです。
20世紀、様々なフィクションで様々な人型ロボットが創作され、
様々なキャラクターが確立されました。
ロボットが人間にどこまで近づけるか -
科学の永遠のテーマでした。
2010年、ロボット科学はココまで来ました。
ヤバイです。 もうほぼ人間。
表情も瞬きもある。
値段は現在3000万円位だそうです。
まだ人間が操作するらしいですが、
コレがもっと進歩してオートで動くように性格が付けられて感情なんて持っちゃった日には・・・。
そして値段が一般人でも買える位になった日には・・・。
街中に美男美女のロボットと人間がデートする姿が散乱・・・。
人間とロボットの結婚式なんて行われちゃったりして、
人間とロボットの男女間であんなことやこんな(自粛
ヒノーズのスタッフの中にもロボットが・・・。
そして有能なロボットの台頭により、ロボット店長の誕生・・・・。
ま、世の中がそうならない事を祈るばかりです。
(でもちょっと自分好みのロボットが欲しかったりして)
しかしスゴイな・・・・。
創作が創作で無くなる日が来たと言う事でしょうか・・・・。
一昔前にネット上で流行った先行者が懐かしい(笑)
<店長>
3月の卒業ライブシーズンは沢山のお客様にご来店頂きまして、非常にありがたい限りです。
学割キャンペーンも好評で、嬉しく思います。
さて、そんな中4月に入り、私は歯痛に苦しんでおります。
定期的に歯医者さんに通っておるのですが、治療中の隣りの歯が痛み出すという悪循環。
処方された痛み止めを飲み、忘れかけた頃にまた痛みだし、
痛みだしてはまた痛み止めを飲む。
ある意味ジャンキーです。
何が痛いって、薬を飲んでいる以上、禁酒しなければならないのが痛い…。
まぁそんな事はどうでも良いのですが、
私の歯痛を精神的に和らげるニュースが1つ。
ロボットです。
20世紀、様々なフィクションで様々な人型ロボットが創作され、
様々なキャラクターが確立されました。
ロボットが人間にどこまで近づけるか -
科学の永遠のテーマでした。
2010年、ロボット科学はココまで来ました。
ヤバイです。 もうほぼ人間。
表情も瞬きもある。
値段は現在3000万円位だそうです。
まだ人間が操作するらしいですが、
コレがもっと進歩してオートで動くように性格が付けられて感情なんて持っちゃった日には・・・。
そして値段が一般人でも買える位になった日には・・・。
街中に美男美女のロボットと人間がデートする姿が散乱・・・。
人間とロボットの結婚式なんて行われちゃったりして、
人間とロボットの男女間であんなことやこんな(自粛
ヒノーズのスタッフの中にもロボットが・・・。
そして有能なロボットの台頭により、ロボット店長の誕生・・・・。
ま、世の中がそうならない事を祈るばかりです。
(でもちょっと自分好みのロボットが欲しかったりして)
しかしスゴイな・・・・。
創作が創作で無くなる日が来たと言う事でしょうか・・・・。
一昔前にネット上で流行った先行者が懐かしい(笑)
<店長>
プロフィール
HN:
STUDIO HINO'S
自己紹介:
東京都目黒区にある音楽リハーサルスタジオ「STUDIO HINO'S」です。
東急東横線都立大学駅より徒歩1分!24時間営業!バンドリハ・個人練習ともに、皆様のご利用をお待ちしております。
演劇・ダンス等、音楽以外でのご利用もお気軽にどうぞ。
東京都目黒区平町1-25-20-2F
Tel: 03-3718-4017
URL: http://www.aurora.dti.ne.jp/~hinos/
Mobile: http://www.aurora.dti.ne.jp/~hinos/i/
東急東横線都立大学駅より徒歩1分!24時間営業!バンドリハ・個人練習ともに、皆様のご利用をお待ちしております。
演劇・ダンス等、音楽以外でのご利用もお気軽にどうぞ。
東京都目黒区平町1-25-20-2F
Tel: 03-3718-4017
URL: http://www.aurora.dti.ne.jp/~hinos/
Mobile: http://www.aurora.dti.ne.jp/~hinos/i/
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
アーカイブ
アクセス解析