Copyright (C) 2008 STUDIO HINO'S, All Rights Reserved.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この一ヶ月
仕事が休みの日に限って豪雨が降ったり
土日は家族の用事が立て込んでいたりと
なかなか釣りに出かける機会が無かったのですが
ようやく平日の休みに晴れ間がでたので
たった3時間ですが
春に訪れた落ちマスポイントへ行ってきました。
釣友との予定も合わずに一人釣行。
となればやはりココ!なんちゃって渓流です。
小規模河川だと一人のほうが攻めやすいんですよね。
全部の瀬を独り占めできるし。
7時半に現場到着。
朝飯食べてウェーダーに着替え入水します。
ルアーはいつもどおりタックルハウスのツインクル。
はっきり言ってココはこいつだけあれば事足ります。
トゥイッチをいれながら瀬を打っていき
5番目ぐらいの瀬でしたか
「ブルッ」とアタリ。
かわいいニジマスをヒットしましたが、足元でバレる。。
ルアーのフックをバーブレスにしているので
やっぱり小さいヤツはバレちゃいますな。
今日は虫やヘビも少なく
ストレスなく順調に釣り上ってさらに10番目くらいの瀬にて。
「グンッ」と勢い良くルアーに飛びかかってきたのは
30cmくらいのレギュラーニジマス。
うーん、、昔はもっと野生化したのがいたんだけどな。
完全に今年落ちてきた養殖タイプのマスです。
ここでこのポイントの2/3くらいは打ってしまったので
残り1時間くらい
ちゃちゃっとチェックしましょう。
しかし、そこから全く反応なく最終ポイントまであっけなく来てしまった。。
「ああ、ここで終わりか、、」
と最後の瀬にキャストすると
ルアーを俊敏に追ってくる魚が!
「よし!食った!」
あれ??

ウグイじゃねーか。。
いや、でも天然物だもんね。
小さいマスよりは嬉しいかも。
さああと残り、数キャストだなと思いながら
瀬のど真ん中に投げ込んで巻いてくると
さらに追ってきた!
「ゴンッ!」
おお!なかなかいいサイズ!
ドラグが滑ってラインが出ていく。
そう、これだよこれ!

ちょうど40cmくらい。
これも今年落ちたマスですな。
でもそこそこ引いたんで楽しめました。
ここでストップフィッシング。
昔ほどの破壊力をこの川にはもう期待できないかもしれませんね。
でもミノーイングを手軽に楽しめる場所でもあるので
大事にしていきたいです。
スタート地点に戻る途中
汗だくになりながらふとそう思いました。
また来年チャレンジします。
(店長:成田)
仕事が休みの日に限って豪雨が降ったり
土日は家族の用事が立て込んでいたりと
なかなか釣りに出かける機会が無かったのですが
ようやく平日の休みに晴れ間がでたので
たった3時間ですが
春に訪れた落ちマスポイントへ行ってきました。
釣友との予定も合わずに一人釣行。
となればやはりココ!なんちゃって渓流です。
小規模河川だと一人のほうが攻めやすいんですよね。
全部の瀬を独り占めできるし。
7時半に現場到着。
朝飯食べてウェーダーに着替え入水します。
ルアーはいつもどおりタックルハウスのツインクル。
はっきり言ってココはこいつだけあれば事足ります。
トゥイッチをいれながら瀬を打っていき
5番目ぐらいの瀬でしたか
「ブルッ」とアタリ。
かわいいニジマスをヒットしましたが、足元でバレる。。
ルアーのフックをバーブレスにしているので
やっぱり小さいヤツはバレちゃいますな。
今日は虫やヘビも少なく
ストレスなく順調に釣り上ってさらに10番目くらいの瀬にて。
「グンッ」と勢い良くルアーに飛びかかってきたのは
30cmくらいのレギュラーニジマス。
うーん、、昔はもっと野生化したのがいたんだけどな。
完全に今年落ちてきた養殖タイプのマスです。
ここでこのポイントの2/3くらいは打ってしまったので
残り1時間くらい
ちゃちゃっとチェックしましょう。
しかし、そこから全く反応なく最終ポイントまであっけなく来てしまった。。
「ああ、ここで終わりか、、」
と最後の瀬にキャストすると
ルアーを俊敏に追ってくる魚が!
「よし!食った!」
あれ??
ウグイじゃねーか。。
いや、でも天然物だもんね。
小さいマスよりは嬉しいかも。
さああと残り、数キャストだなと思いながら
瀬のど真ん中に投げ込んで巻いてくると
さらに追ってきた!
「ゴンッ!」
おお!なかなかいいサイズ!
ドラグが滑ってラインが出ていく。
そう、これだよこれ!
ちょうど40cmくらい。
これも今年落ちたマスですな。
でもそこそこ引いたんで楽しめました。
ここでストップフィッシング。
昔ほどの破壊力をこの川にはもう期待できないかもしれませんね。
でもミノーイングを手軽に楽しめる場所でもあるので
大事にしていきたいです。
スタート地点に戻る途中
汗だくになりながらふとそう思いました。
また来年チャレンジします。
(店長:成田)
PR
プロフィール
HN:
STUDIO HINO'S
自己紹介:
東京都目黒区にある音楽リハーサルスタジオ「STUDIO HINO'S」です。
東急東横線都立大学駅より徒歩1分!24時間営業!バンドリハ・個人練習ともに、皆様のご利用をお待ちしております。
演劇・ダンス等、音楽以外でのご利用もお気軽にどうぞ。
東京都目黒区平町1-25-20-2F
Tel: 03-3718-4017
URL: http://www.aurora.dti.ne.jp/~hinos/
Mobile: http://www.aurora.dti.ne.jp/~hinos/i/
東急東横線都立大学駅より徒歩1分!24時間営業!バンドリハ・個人練習ともに、皆様のご利用をお待ちしております。
演劇・ダンス等、音楽以外でのご利用もお気軽にどうぞ。
東京都目黒区平町1-25-20-2F
Tel: 03-3718-4017
URL: http://www.aurora.dti.ne.jp/~hinos/
Mobile: http://www.aurora.dti.ne.jp/~hinos/i/
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
アーカイブ
アクセス解析