忍者ブログ
Copyright (C) 2008 STUDIO HINO'S, All Rights Reserved.
[326]  [325]  [324]  [323]  [322]  [321]  [320]  [319]  [318]  [317]  [316
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりです。

先週また王禅寺の管理釣場に行ったんですが
寝坊して朝方の高活性を逃してしまいまして。。


丸ボウズを喰らってしまいました!

もう夏はダメですね。
秋になったらまた出陣します。


ということで一昨日亀山ダムに行ってきました。

結論から言うと
平日だったので釣り人は少なかったんですが
前日までの豪雨の影響でダムは満水。
魚の居場所もいつもと違っていたんで
なかなかヘビーな釣りでした。

昼過ぎに現場へ到着。
いつもどおりラパラF、ポップX、ログなどおなじみのルアーを投げていきますが
硬いルアーでは全く反応を得られず早々にワームの釣りに。
最初のポイントで手のひらサイズの小バスが釣れましたが
ブルーギルの猛攻でワームがすぐにボロボロになってしまう状況。

ポイント移動。
いつもの小櫃川上流へ行きます。


着いてすぐに流れの中にワームを投げ込むと

違和感あり。

ゆっくり竿を立てると首を激しく振りながら水面へと現れました。







40cmちょうどのナイスバス。

流れの中にいたヤツなので結構ひきました。

ここの流れには結構なバスがストックされていましたが
僕は他の場所も気になったので、いろんなスポットを打っていきました。
(友人はこの後この流れで2本釣り、さらに他の釣り人も2本釣っていました)

しかしココ以外には活性の高い魚はおらず
この一本を最後にストップフィッシング。


夕方薄暗くなるともっと簡単に釣れるはずなんですがね。
この日は何故か湖面が沈黙していました。


今週末はどこに行こうかな。


(店長:成田)


PR
プロフィール
HN:
STUDIO HINO'S
自己紹介:
東京都目黒区にある音楽リハーサルスタジオ「STUDIO HINO'S」です。
東急東横線都立大学駅より徒歩1分!24時間営業!バンドリハ・個人練習ともに、皆様のご利用をお待ちしております。
演劇・ダンス等、音楽以外でのご利用もお気軽にどうぞ。
東京都目黒区平町1-25-20-2F 
Tel: 03-3718-4017
URL: http://www.aurora.dti.ne.jp/~hinos/
Mobile: http://www.aurora.dti.ne.jp/~hinos/i/
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]