忍者ブログ
Copyright (C) 2008 STUDIO HINO'S, All Rights Reserved.
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3:00AM

今宵もJAZZが心地良い……

嗚呼、ドイツに行きたし。

<スナフキン>
PR
雨が続いていますね。
GWが終わってから暫くお天道様とも顔を合わせていない昨今。
こうもどんよりしていると外に出歩くのもゲンナリしますね。

もともとGW後のこの時期は『梅雨の走り』と言うそうで、
本格的な入梅前のちょっとした雨のお試し期間らしいです。
<今日は晴れるらしいですが>

もともと雨は好かない性分ですが、今年はワールドカップがあるので
何とか梅雨時期も乗り切れそうな予感がします。

ミュージシャンの皆さんも、リスナーの皆さんも、
それぞれに『雨の愉しみ方』を今年は発見しては如何でしょうか?

とにかく今私の頭の中はサッカー一色であります。

<スナフキン>
ヒノーズは只今、大改装中であります。
トイレを新しくしたり、ロビーを広げたり…

そして、スタジオ内の壁も塗替え中!


以前より明るくなりましたよ〜

あっ、、暗いのがお好きな方は、調光出来ますので
カラオケ屋さんでもそうですが、マイクが異臭を放ってるとゲンナリですよね…

ヒノーズでは、レンタル用マイクのウィンドスクリーンを定期的によく洗剤で洗ってます。
また返却されたマイクは、その場でアルコール消毒液で拭いたりします。

敏感なスタッフがいつも気にしてるので滅多に無い事だとは思いますが、もしも気になったら遠慮せずにお申し出下さいね。すぐ、別のマイクに交換しますんでッ

そうそう、工事は順調らしく、明日か明後日くらいには使えるようになるようです。
床材のデザインがいいかも!?
改装工事の為、ご来店の皆さんにはご不便・ご迷惑おかけして、すみません。
3F・4Fは、もうすぐ完了しますので、ご理解・ご了承いただけると幸いです。

いまスタジオヒノーズは3、4階のトイレを改装しています。
今まで、和式便器で男女の別もなかったのですが
こんどは洋式便器のうえに、男女が別れるのです。
しかもウォッシュレット(女子のみ)に鏡付き(女子のみ)!!
便座も暖かいらしい!
ヒノーズのトイレもやっと近代化です。

トイレと言えば、最初の水洗トイレは6000年も前にあったようです。
シュメールやバビロニア、モヘンジョ・ダロからは水洗トイレの跡が見つかっています。

人間て凄いですね。
でも古代ギリシャみたいな文明の高い国でも、トイレには無関心なんて事もあるらしく家にも外にもトイレが無く、みんな道ばたに垂れ流していたそうです。
そのせいで、ペストとかが蔓延しててギリシャは滅んだとかなんとか。

トイレがないといえば、ヴェルサイユ宮殿もそうですね。
これは貴族はウンコしない、とかではなくて部屋の隅に「おまる」を置いて、みんなソコにしていたそうです。
いやですね、すごい豪華な部屋なんだけどウンコくさいなんて。

ちなみに、貴族のスカートがふわっと広がっているのは
庭先なんかで、立ったまま用が足しやすいからだそうで。。。


さてさて、いきなりトイレの話しをしてしまいましたが
スタジオヒノーズでは、5月からHPに割引きチケットを掲載します。
印刷して持ってきていただければ、スタジオ料金が

10%OFF!!

皆様のご利用お待ちしています。

スタジオヒノーズホームページはこちらから
プロフィール
HN:
STUDIO HINO'S
自己紹介:
東京都目黒区にある音楽リハーサルスタジオ「STUDIO HINO'S」です。
東急東横線都立大学駅より徒歩1分!24時間営業!バンドリハ・個人練習ともに、皆様のご利用をお待ちしております。
演劇・ダンス等、音楽以外でのご利用もお気軽にどうぞ。
東京都目黒区平町1-25-20-2F 
Tel: 03-3718-4017
URL: http://www.aurora.dti.ne.jp/~hinos/
Mobile: http://www.aurora.dti.ne.jp/~hinos/i/
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]