忍者ブログ
Copyright (C) 2008 STUDIO HINO'S, All Rights Reserved.
[298]  [297]  [296]  [295]  [294]  [293]  [292]  [291]  [290]  [289]  [288
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あけましておめでとうございます。

早速ですが昨年を振り返り、2013年アルバムベスト20を発表させていただきたいと思います。EPや映画のサントラも混じってますがご了承くだいさい。

では、、


1. Louis Cole  /  Album 2

2. 
The Sign of Four & Sun Suite  /   Hammer, Anvil, Stirrup

3. Van Dyke Parks  /  Songs Cycled

4. Julia Holter  /  Loud City Song

5. Temples  /  Shelter Song EP

6. Mazzy Star  /  Seasons Of Your Day

7. Veronica Falls  /  Waiting For Something To Happen

8. Dean Wareham  /  Emancipated Hearts

9. YVETTE  /  Process

10. SUNDAYS & CYBELE  /  TSUBOUCHI

11. 
Anika  /  Anika EP

12. Cate Le Bon  /  Mug Museum

13. Yellowbirds  /  Songs from the Vanished Frontier

14. 
Dirty Beaches  /   Water Park O.S.T.

15. 
Beach Fossils  /  Clash The Truth

16. Kevin Morby /  Harlem River

17.
David Lynch  /  The Big Dream
 
18. 
Youth Lagoon  /  Wondrous Bughouse

19.
Shadowlust  /  Trust In Pain

20. Broadcast  /  Berberian Sound Studio



個人的にはLouis Coleがやはり。
このアルバム一枚でポップの破壊と再構築をやってのけてしまったと思う。オールディーズ或はそれ以前から始めなければこれはできない。
現在あるものをどのくらいの割合で組み合わせるのかというバランスの問題でしかないように思われる。そのスペクトルはどうなっているのか。
意味以前の最小単位レヴェルまでの破壊、或は発見はアヴァンガルドに任せればよいのかもしれない。しかし同時に、そうも云っていられないところまで差し迫っている気がしています。もう一度感情まで遡り、そこから音を生成しなければならないところまで。アヴァンガルドとの和解。
今年もPOPミュージックの拡大を待ち、昨年以上に発掘できればと思っています。
それはそうと、Templesなんて出てきたもんだからTame Impalaはさぞ焦っているだろうなと思い耽っているところです。TemplesはLPとMP3音源だけで、CD化は今回が初だったと記憶しています。来月の2月11日にファーストアルバムが出るそうなのでとても楽しみです。
Mazzy Starは17年振りで、元Galaxie 500のフロントマンDean Warehamのソロだったり,
あのバンドが22年ぶり云々かんぬん、、、、Lou Reedが死んだりその他色々。


番外編ということで
2013年に出たコンピレーションアルバム
よかったものを紹介

A.K.Klosowski/Pyrolator  /  Home-Taping Is Killing Music

Laraaji  /  Cosmic Tape Experiments

Polyphonic Size  /  Earlier/Later

Muslimgauze  /  Satyajit Eye

Tuxedomoon  /  At Twilight

最後に佐野史郎's ギター
タイムスリップ  /  タイムスリップ
を加えておけばバランスが取れるというものである。

次回は何かのレヴューを書ければと思います。
駄文失礼しました。ではでは。

(スタッフ:ashima)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
STUDIO HINO'S
自己紹介:
東京都目黒区にある音楽リハーサルスタジオ「STUDIO HINO'S」です。
東急東横線都立大学駅より徒歩1分!24時間営業!バンドリハ・個人練習ともに、皆様のご利用をお待ちしております。
演劇・ダンス等、音楽以外でのご利用もお気軽にどうぞ。
東京都目黒区平町1-25-20-2F 
Tel: 03-3718-4017
URL: http://www.aurora.dti.ne.jp/~hinos/
Mobile: http://www.aurora.dti.ne.jp/~hinos/i/
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]